駅名に「地下鉄」をつけると地下鉄の駅になる

※なりません

評価のポイント

当てはまる数が多いほどポイントが高い。

  • 本物の地下鉄が近くにないこと。
  • 同じ地名を冠する地上駅が近くにあること。
  • 当該地下駅と「同じ地名を冠する地上駅」とは、それほど一体的ではないこと。
  • 地上の鉄道路線と地下の鉄道路線がある程度並走していること。

ダメな例

  • 地下鉄調布駅(近くに対応する地上駅がない)
  • 地下鉄下北沢駅(地上駅と割と一体的である、東京メトロの路線が割と近くまで来ている)
  • 仙石線仙台駅(公営の地下鉄さえ存在しなければとても良い例だった)
  • 京葉線東京駅(東京メトロの駅さえ存在しなければry)

良い例

地方都市だとギャップがあって面白い。西日本の駅はあまり知らないのだが(要検討:近鉄奈良駅、新福島駅)、もし良い例を思いついたら是非脳内で追加しておいてほしい。

  • 地下鉄長野駅

img_6967

  • 地下鉄金沢駅

北鉄金沢駅

将来有望な子

  • 新綱島駅(仮称)
    • 地上の路線と並走する。
    • 既存の地上駅とは少し離れる。
  • 京急川崎駅(大師線)
    • これの計画って今どうなってるの?

特別枠

「同じ地名を冠する地上駅が近くにあること」という大事な条件は満たしていないが、地方都市ですらないド田舎の駅名に「地下鉄」をつけるギャップ感がとても良いので、特別枠とする。ちなみにこれらの属する路線は、都会の地下鉄と同じように、電化路線である(「電車が来る」とは敢えて言わないでおく)。

  • 地下鉄美佐島駅

img_3316

  • 地下鉄筒石駅
JR北陸本線筒石駅(3月14日にえちごトキめき鉄道に移管)

JR時代の筒石駅(2015年2月に撮影)

  • 地下鉄湯西川温泉駅

なお、上越線の2駅は、上り線のホームが地上にあり、純然たる地下駅とは言えないので、除外する。


先行研究