この間買ったRaspberry Piは基本的にヘッドレス運用(キーボードもディスプレイもつながない)をしている。
ただ、CPUの温度などの、安定動作に関わる情報はリアルタイムで確認できると良い。なので、小型のLCDを取り付けてそこに表示させてみることにした。
続きを読むこの間買ったRaspberry Piは基本的にヘッドレス運用(キーボードもディスプレイもつながない)をしている。
ただ、CPUの温度などの、安定動作に関わる情報はリアルタイムで確認できると良い。なので、小型のLCDを取り付けてそこに表示させてみることにした。
続きを読む最近、Raspberry Pi 3を自作HaskellライブラリーのAArch64での動作確認用に使っていた。だが何かとスペックが物足りないので、Raspberry Pi 4の最近新たに出たメモリ8GBモデルに環境を移行することにした。
色々あった結果、ラズパイ本体だけではなくストレージやOS(ディストリ)も変わった:
旧環境
新環境